テレビではよく見ていましたが、今回初めて 日本最大級石造りアーチ橋 通潤橋まで来ました。
(残念ながら本日の放水は終了していました。)
惣庄屋(現在の町長にあたる人)布田保之助(ふたやすのすけ)が代表となって計画を立て工事が進められた、とあります。(1852年(嘉永5)12月に開始1854年8月に完成)布田氏の像が今も水路橋を見守っています。
橋の上まで行きます。
橋の上は車も走れるくらい広いのですが 両脇に柵は無いので端のほうは恐い。
橋の上から見下ろすと、おお 高い、、、。
反対側も見下ろしてみる、、、。
側面から。ヤマブキが咲いています。花の向こうに白く見えるのは 真っ直ぐに大量の水が流れ落ちている水路、資料には余水吐(よすいばき) (ソロバン滝)とも書いてあります。
駐車場にアナ雪のエルサの姿が、、、。見上げるほどの大きさ(大造り物といい あちこちにあるようです。)自然素材でできています。
エルサ様 大変鄙びたところまで来てくださいました。
通潤橋でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿