2013年11月30日土曜日

普現寺の花と実

普現寺境内のお堂と紅葉

白い塀にサザンカ


ヒイラギの実もあります。

境内にあった木 多羅葉(タラヨウ) 別名 はがきの木
葉裏に傷がつくと黒い絵や文字のようになるので付いた名前です。(葉に字が書ける)
このような実がなるんですね。実物を初めて見ました。先日行った、自宅から40分の宮崎県林業技術センター( 東臼杵郡美郷町西郷区田代)にもありました。いくつになっても 知るは愉し ですね。

2013年11月29日金曜日

普現寺

大分県 臼杵市 野津町の普現寺へ出かけました。ここも紅葉がすばらしい所です。

巨大な普賢菩薩様が寺と お参りする善男善女を眺めています。

木々の向こうには野津の町




一昨年の9月に訪れた時は ひと気もなく ギンモクセイと白いヒガンバナが咲き 静謐な雰囲気でした。今回は 紅葉を楽しむ人々の賑やかな声に包まれていました。

2013年11月28日木曜日

白馬渓の紅葉

大分県臼杵市 白馬渓 
天保4年 松本主馬之介と清水善七の二人が数人の仲間とともに、伊勢参りに行けない人々の為に(伊勢神宮外宮の祭神豊受比賣神の分霊をこの地に祀っています。)渓谷を切り開き参道を整備しました。白馬渓の名の由来は、美しい渓谷の飛瀑が岩肌にあたって砕け散り 飛沫をあげて石の間を疾走する様が白馬の駆けるに似ている事からと あります。)
渓谷の入り口の紅葉 


渓谷に入っていきます。

陽が当たっているところは紅葉しています。


渓谷には八つの石橋が架けられています。
小さい橋で それぞれ形が違い苔むして 味わい深い。


渓谷沿いに登ると池があり そのあたりになると陽がさし紅葉も明るい。

2013年11月27日水曜日

ラベンダーと青空

青空に レースラベンダーと ユーフォルビアダイアモンドフロスト


レースラベンダー よい香りがします。

ネメシア メーテル(芳香性が高いのが特徴とありますが 香りはしないような、、、。)

宮崎園芸で シクラメンと一緒に これら三鉢も購入
寄せ植えにしてみました。
今日も丘の風にゆれています。

2013年11月26日火曜日

大神ファームのバラとコスモス

大神ファームのバラ 白とピンクを揃えました。
この花は終わりの頃ですが 全体の色合いが美しい。

曇り空だったのが残念 晴れだともう少し きれいに撮れたかも・・・





コスモスも もちろん 負けずに 美しい。
今年は行けそうにないので 来年のローズガーデンを 春の楽しみに いたしましょう。

2013年11月25日月曜日

大神(おおが)ファームのバラ

大分県速見郡日出町大神
ローズガーデンのあるハーブ園が大神ファームです。春のバラの季節に行きましたが 秋も咲いています。(もちろん 春がいいけれど)
( 海に面した2万坪のバラ&ハーブ園。 ローズガーデンやレストラン、ハーブ&ローズ苗売場、 ショップ、ドッグランなど一日のんびり過ごせます。 もちろん、愛犬も大歓迎です。(要リード着用)との事でございます。)
去年の秋のバラ 暖かい色を揃えてみました。




まわりの景色です。

この秋のバラは如何でしょう。
(情報では 秋:10月中旬~11月下旬とあります。)

2013年11月24日日曜日

シクラメン

宮崎市まで出かけた折 通りかかった園芸店に引き寄せられ寄り道 (郡司分甲の宮崎園芸)
シクラメンをひと鉢購入しました。 

華やかな フリンジ咲きです。


こちらは 日向市で購入 三鉢で500円也の皆様 小さくて かわいい





このように 他の花と植え 並べています。
花屋さんが シクラメンやポインセチアで明るくなると いよいよ冬です。

2013年11月23日土曜日

竹田市 城原神社

大分県竹田市 城原(きばる)神社 景行天皇行宮跡
まず入り口の この歌が目をひきます。
藤井廣成が任期を終えて京都に帰る時に 恋人に咏んだ歌といわれています。
歌の意味は
命が無事で健やかであってほしい、そうしたら名欲山の石を踏みならしてまたまたやって来よう。(名欲山とは ここから北にみえる城原山のこと)

小学校のそばにあり 毎年 紅葉が美しいところです。



ここからの農村風景

祖母連山が見えます。


学校は給食の時間のようです。今年の紅葉の城原を 後にしました。

2013年11月22日金曜日

用作公園の猫

用作公園の紅葉 まだ続きます。
見上げれば 大木 そして青い空。






緑もいいんです。


お弁当が済んだ頃 ふくよかな猫がやって来て ツレの膝へ、そして親しげにスリスリ。
私には 背中に触れるか触れないかの感じで寄って来て お愛想程度にシッポを 少しふーり、ふり。暫くそうしていましたが それ以上近寄らずでした。お互いの気持ちを確かめたような。
一目で人間の情愛の深さ見抜きました。私の心根の冷たさわかるんですね、お見事。
横顔がステキなオス猫でした。


一緒に紅葉狩り いたしました。楽しかったね。